モヤモヤ雑記

小学校が始まって2週間。気持ちがモヤモヤ。

・毎日の送迎
登校班が無いので、近所の同級生のお友だちと一緒に学校に通う事になった。最初のうちは危ないので慣れるまでは親がついて行きましょう、という事に。最初の数日だけだと思ってたら、「最低でも今月一杯はついていかないと心配」と言われ、モヤモヤ。今はいいけど。来月から仕事始まるので、そろそろ1人で行って、1人で帰って来て欲しい。青瑚も「1人で行けるよ!」と言ってくれてはいるんだけど。みまもりケータイも持たせた事だし。でも周囲のママ達が送迎してるので、なかなか青瑚だけ1人って訳にいかない。だって、結局私だけ送るの放棄して、他のママ達に押し付けることになっちゃうもの。。。私は復帰前に片付けておきたい事がてんこ盛り、保育園の送迎もしないといけないから、できるなら青瑚には1人で登下校してもらいたい。青瑚の「1人で行けるよ!」という気持ちも大切にしてあげたい。
なんだかうまくいかない。私は無責任な親なんだろうか。

・世の中変わった
学校の連絡網。昔は連絡網ってクラス全員の連絡先が載ってる物が配られてたけど、今は関連する列の人の番号しか渡されないんだって。登校班も、何か事故でもあった時に、上級生に下級生の責任を取らせられないって事で無くなったとか。縦のつながりも、横のつながりも断たれた状態に、何か息苦しさを感じるのは私だけ?逆にしがらみなくて気楽だと考えるべきなのか?

・外は安全なの?
みんな原発事故後の日常生活に不安を感じてる。私も不安。でも不安がってたら何もできない。登下校。体育の授業。お昼休みの外遊び。屋外にでる機会がたくさんある。できるだけ外に出さないで欲しいと学校に訴えている保護者の人も居るらしい。私は1日に1〜2時間程度なら仕方ないと思ってる。うちの子は、外で思い切り身体を動かさないとストレス溜まってダメなタイプだから。。。早く思い切り外で遊ばせても不安にならない生活を送りたい。

・問題のある家庭
青瑚がクラスのお友だちの頭を叩いて、そのお母さんが困ってるという噂が回って来た。その子に青瑚はズボンに赤鉛筆ですごい落書きされて帰って来た事があって気になってたのよねー。参観日にそのお母さんが来てたら少し話をしてみようと思ったら、病気でおやすみだった。。。一応先生に話をしておいたよ。

懇談会の時に、校長先生が「子は親をうつす鏡」って話をしてた。まさにそれだなーって気づいた。家で子供達を怒る時に、頭を叩く事が多かったなーって。ガーン。
問題児って子供に問題があるんじゃなくて、家庭環境に問題があるって本で読んだ事がある。悪いのは私なんですー。青瑚を責めないでー。

平和に解決しますように。