2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

記憶喪失

いや〜。仕事中に日記更新したくても、忙しくてできないぞ。 時間短縮勤務制度を利用して、6時間勤務をしているのですが、休憩してると仕事が全然進まないので、休憩ほとんどせずに6時間ぶっとおしで集中して仕事してます(いや、でもたまにするんですけど…

飲み会〜

入社当時色々とお世話になったKさんを迎えて、会社の女子数人と飲みに行った。パパが青瑚を預かってくれる予定だったのに、「ごめん、仕事が入った」とか直前にぬかしやがった。くそー。また飲み屋に青瑚連れていかなきゃならんのかぁ?仕方なくお店を個室…

水遊びがしたいのだ!

とびひにかかってから、ずっと水遊びができない。 水遊び大好きな青瑚にとってはつらい日々。 保育園では、水の入ってないプールに入って一人でバタバタして遊んでるらしい。。。 もうだいぶ治ったから入ってもいいかと保育園の先生に聞いたら、「お医者さん…

フンンフン〜♪

ママが食べたランチセットについてた、紙製のバスケットを青瑚のために家に持って帰った。 どうやって遊ぶのかなぁ〜?と思っていたら、積み木を詰めたバスケット片手に、家中を鼻歌歌いながら散歩していた。 気に入っていただけてよかったです。

家族で楽しい休日を

青瑚が朝からギャーギャー泣いてうるさいので、3人で朝マックしにいった。家で朝ご飯食べたくせに、ミニパンケーキとりんごジュースをペロリと平らげてご満悦だった。ご立派。その後、公園に行く。遊具で楽しそうに遊んでいた。家に帰って昼ご飯を食べて、…

おしごと

ここのところ、休みがちで年休が残り少なくなって(といっても、まだまだあるけど・・・)きたので、土曜出勤してみた。青瑚は保育園へ。ごめんね〜。家に帰ると、パパが自転車で保育園にお迎えに行って、そのまま公園に遊びに行っていた。パパは青瑚とのサ…

がっちりしてますね

昼間は、とびひ用の塗り薬を保育園にお願いして塗ってもらっている。今日は園長先生が塗るのを手伝ってくれたらしく、ママがお迎えに行ったときに 「青瑚くん、ほんと身体がガッチリしてますね!」と言ってきた。確かに同じクラスのほかの子と比べると、身体…

夜も元気

いつもなら、夜8時には寝ている青瑚。でもここ数日、お休みの時間になっても寝ないで、家中を走り回っている。8時以降はパパとママのくつろぎタイムだったのに。。。異常なハイテンションで走り回っているので、頭おかしくなったんじゃないかと心配してみ…

病院へ

飲み薬がなくなるので、午前中青瑚を病院へ連れて行った。ブツブツの数が増えていないので、良くなってきているということ。なので、飲み薬はもう必要ないと言われた。早く良くなって、水遊びできるようになるといいね!

トントンピー

保育園では、整列する時に「トントンピー トントンピー」という掛け声をかけるらしい。今日は保育園で遊びながらその掛け声を口ずさんでいたらしい。最近いろんな音を発生できるようになってきたね。ママは、青瑚が、食べ物やおもちゃを指差して言う「こぇ、…

「酷いですね」

保育園に迎えに行ったら、先生に「青瑚くん、とびひ結構酷いですね」と言われた。ほかの子のとびひを見たことなくて比較できなかったため、病院の先生が「大丈夫ですよ、それほど酷くないですよ」と言っているのを鵜呑みにしていたわん。そーか、やっぱり酷…

怒り

パパが、「ごめん、お昼に粉薬飲ませるの忘れた」だって。 「血液中の抗生物質の濃度を保つため、できるだけ一定時間ごとに服用しましょう」と説明書に書いてあるほど、ちゃんと服用しないと意味がない薬なのに。どんどん広がるから早く治って欲しい病気なの…

パパと過ごす平日

保育園に行っていいのか担当の先生が居なくて良く分からなかったので、今日もお休み。今日はパパが会社を休んだ。午前中は公園にお散歩に。お昼ご飯食べてからしばらく一人で遊んだ後、お昼寝。ママを駅まで迎えに来てくれた。そのまま駅前の居酒屋で3人で…

お薬タイム

風呂上りはお薬タイム。気合入れて嫌がる青瑚を抱え込みながら薬をぬりぬりした。塗り終わったらガーゼでプツプツを覆う。「ぷは〜!やっと終わった♪」と思ったら、絨毯が湿っていた。ん?汗?何?何? 正解: オシッコキィィィ〜〜〜〜!

だからといって

別にしんどそうにしてるわけではなく、元気一杯の青瑚。相手してられないので、友達が居る児童センターに遊びに行っちゃった。傷を覆ってたし、小範囲なのでうつる心配ないだろうし。その後ランチをして帰宅。お昼寝3時間半。相変わらず良く寝る子だ。

とびひ確定

お盆で病院開いてないよな〜と半分諦めつつ、開いてる病院を探したら、あった!電話で問い合わせたら「通常どおり診療してます」とのこと。混む前に!と8時半前に受付に行ったら「今日は小児科は休診です」とか抜かしやがった。「はぁ?電話で通常どおりっ…

とびひだろう。

多分、ふともものプツプツはとびひでしょう。 乾いたと思ったら、新しくできたプツプツがジュクジュクしてきて。 あ〜も〜。お盆で病院休みじゃん。・・・ってわけで、ママはまた会社をお休みしなければ。あ〜も〜。仕事全然進まないよ。。。

自転車に乗る

パパの自転車に、子供を乗せるイス(なんて言うんだっけ?)を取り付けた。ママが美容院に言ってる間、パパと2人でサイクリングを楽しんだらしい。夕方も3人で自転車でスーパーへ買い物へ。まだ慣れなくて、楽しむというより、驚いて固まってるって感じかな…

とびひ疑惑

先週半ばくらいに保育園から帰ってきたら、太ももに虫刺されが出来ていた。結構腫れていたので気にはなっていたけど、かゆそうにしてなかったし、掻き毟る様子もなかったので放っておいた。 でも、どうも最近回りに赤いブツブツが広がってきている気がする。…

久々の水族館

今日はお盆で、児童センターも、いつも行ってた児童施設もお休み。雨だしどこも行くところが無いではないかっ!こういう時こそ公営の施設が空いてるべきなんじゃないのかっ!とか、文句を言ってても「どっか連れて行け〜」という青瑚が黙るわけでもないので…

普通の一日

久しぶりに保育園行くから、また生活リズムずれて大変なんだろうなぁと思ってたら、平気だったみたい。ちゃんとお昼寝もして、ママが迎えに行った時は、お友達と追いかけっこして遊んでました。 でも、ママをみつけるとダッシュして駆け寄ってくる。「私って…

帰宅

午前中は実家でのんびり・・・するつもりが、出来るわけもなく。青瑚の相手を必死にしてるうちに昼前になる。ご飯を食べて出発。昼寝の時間に合わせたのですんなり寝てくれたけど、PAでちょっとでも停車すると起きてしまった。しかたなく1時間ほど休憩。…

お葬式

寝心地が違うのか、移動中に寝すぎたのか、青瑚は朝5時に起床。ちょうど朝からみんなバタバタしていたので都合よかった。でも、機嫌よく起きたくせに、ご飯食べてしばらくしたら「眠い〜眠い〜」と泣くのはやめてください!眠いならちゃんと朝寝てください…

山形へ旅立つ

朝、家を出発。青瑚はほとんど寝ていた。青瑚カーの寝心地が良かったかぁ〜?買い換えて良かったかも〜。通いなれたというのもあるけれど、青瑚がいい子にしてくれてたので、あまり疲れる事無く移動できて良かったです。

ひいばあちゃんさようなら

ひいばあちゃんが亡くなった。6月に遊びに行った時は、青瑚と遊んでくれてたのになぁ。残念だなぁ。

掃除DAY

もーいい加減、家が汚くて我慢できなくなったので、パパに青瑚を連れ出してもらい、ママはお掃除をした。暑かったので汗だくになっちゃった。あ〜スッキリ。

夏祭り

地元の夏祭りへ。青瑚はにぎやかなのが好きみたいで、楽しそうにしていた。祭りのパレードみたいなのについて踊りながら歩いていた。 その後、近所のお友達と合流して居酒屋へ。最近夜は9時10時には寝てるので、最後の方の記憶が無いなぁ。半分寝てたんだ…

おみこし

子供会の子供神輿が近所を通ると聞き、見に行った。暑くて子供達は大変だなぁと思ってたけど、みんな楽しそうだった。いいねぇ、夏らしくて。

呼び出し

朝、熱を計ったら平熱に戻っていたので保育園に連れて行った。連絡帳に「前夜、熱があったので、熱が出たら連絡下さい」と書いておいた。「いや〜熱下がってよかったわ〜♪」とか思いながら駅に向かってたらパパから電話。「熱があるから迎えに来いって保育園…

発熱

青瑚を保育園に迎えに行ったら号泣していた。入り口のドア付近でへたり込んで泣いていた。 様子がおかしかったので「うちの子、なんで泣いてるんですか?」と保育師さん達に問い掛けても返事が無い。もう一度大きな声で叫んだら、「あ〜、今日は午前中から機…